女優米倉涼子さんや上戸彩さんを輩出した「全日本国民的美少女コンテスト」の第15回本線大会が8日、都内のホテルにて開催され、国内外の応募総数8万150通の中から京都府出身の中学2年生、井本彩花さんがグランプリに輝きました。
しかしグランプリに輝くも、ネットでは「ブサイクで可愛くない」「歌が下手すぎ」との声も。
何故彼女はそこまでバッシングを受けているのでしょうか?今回は国民的美少女井本彩花さんに密着します!
井本彩花はブサイクで可愛くない?
全日本国民的美少女コンテストといえば女優としての道を約束される、女優の道を志す人にとっては誰しもが憧れるコンテストです。
その名誉あるコンテストに井本彩花さんがグランプリに輝きます。
日本1の美少女!女優の卵が生まれた瞬間です!
しかししかし!
ネットでは井本彩花さんに対して辛辣なコメントが多数!
「俺には良さがわからん」
「審査の基準がよくわからない」
「うーん微妙」
などなど・・
どのコメントも批判してる内容ばかりでした。
相変わらずネットの批評は恐いですね笑
何故そこまで微妙すぎる井本彩花さんがグランプリに輝いたのでしょうか?
米倉涼子、上戸彩も当時は可愛くなかった?
このコンテスト、冒頭で米倉涼子さんや上戸彩さんもかつてグランプリに輝いたと書きましたが、彼女らもグランプリに輝いた際、「可愛くない」「微妙」など批判されているんですね。
ですが皆さんご存知の通り、今現在の彼女達はいまだに衰えを知らない大女優!
上戸彩さんはEXILEのHIROさんと結婚し、女優としてもママとしても大活躍しています。
「国民的美少女コンテスト」この審査員はただのおっさんおばさんの好みで決めているわけではないのですね。
素人が見たら「うーん」と思えるような子でも審査員は将来性を見越して審査しているようです。
今は輝いていないかもしれないけど、将来は輝くに違いない!ダイヤモンドの原石だ!ということで選出してるんですね。
以前プロのスカウトマンの密着ドキュメンタリーを見た事があるんですが、もぉとにかくその先見性には驚かされます。
僕は「うーん?」と思う子でもスカウトマンは「いつか輝く」といってスカウトしていました。
あの堀北真希も学校の下校途中にスカウトされたらしいです。
それと同じで井本彩花さんもダイヤモンドの原石みたいなところを考慮した上でグランプリに選ばれたのではないでしょうか?
歌が下手すぎ?
実は井本彩花さん「歌が苦手」だそうです。
どれくらい苦手かというと「音程が取れないくらい苦手」なんだとか。
音程が取れないくらい苦手、とはカラオケが充実してるこの世の中珍しいですね笑
歌はコンテストでは欠かせない要素の一つで、井本彩花さんが受けたコンテストでも審査の基準に「歌」がありました。
井本彩花さんコンテストでZARDの「負けないで」を歌ったのですが・・これ以上は言わないでもわかりますよね?笑
※酷過ぎると話題の歌唱動画はこちら↓
ただ歌が苦手な中でも一生懸命と歌うその姿に心打たれた人は少なくないのかもしれません。
苦手なものを人前でやるというのはとても勇気がいるものです。
井本彩花さんはそれを乗り越えて自分なりに一生懸命歌ったんですね!
素晴らしい!
まとめ
今回は国民的美少女としてグランプリを受賞した井本彩花さんに密着しました。
見た目は微妙で特に可愛くない、とネットでは叩かれていますが、これから先彼女は女優としてどんどん花を咲かせていくのではないでしょうか?
ダイヤモンドの原石としてネットで叩いてる人たちが正しかったのか?
それとも彼女をグランプリに選出した審査員がやっぱり正しかったのか?
気になるところですね!
どの様に輝いていくか、彼女の今後の活躍が楽しみです!